地域とともに、理想の医療実現を目指しています。
済生会は明治44年、明治天皇の御心に沿って設立されて以来、弱者救済の目的で、恩賜財団、社会福祉法人として成長し現在に至っています。
岡山県済生会は昭和6年に創立し、昭和13年を岡山診療所が開設、昭和23年に病院となり、昭和32年に岡山済生会総合病院へと名称変更しました。
病院の他に昭和22年県庁出張所(現・岡山済生会県庁内診療所)を開設、昭和33年高等看護学院(現・岡山済生会看護専門学校)を設立、昭和37年瀬戸内海巡回船連絡事務所設置、昭和47年岡山済生会「憩いの丘」開設、平成10年岡山済生会ライフケアセンターを開設、平成18年済生会吉備病院を開設しました。
岡山済生会総合病院は、553床を有する総合病院で、医療・保健・福祉を充実、発展のために地域医療に貢献しており、岡山県の中核病院の一つです。岡山済生会総合病院は、以前から老人福祉施設を持ち、厳しい医療環境にある地域での診療や検診、巡回診療船による離島検診などを行い、現在では岡山県へき地医療支援機構を担当しています。
また、急性期病院として特に救急医療や緩和ケアを含むがん診療にも力を注いでおり、平成14年12月に岡山県で初めて地域がん診療連携拠点病院に指定されています。このような診療における運営方針は、救急医療、がん診療、センター医療およびへき地医療の4本柱です。良質の医療を提供し、患者さんに満足していただき、地域に信頼される病院を目指し平成12年9月、日本医療機能評価機構の認定を受けました。平成22年10月、日本医療機構評価機構の3回目の更新認定を受けました。
岡山済生会総合病院は、平成28年1月1日に新しく生まれ変わりました。岡山済生会総合病院は、国体町に移転し、救急医療と入院診療に特化した新病院となり、一方現在の伊福町の病院は、外来医療に特化した岡山済生会総合病院附属外来センターに変わりました。
岡山済生会総合病院
〒700-8511 岡山市北区国体町2番25号
岡山済生会外来センター
〒700-0013 岡山市北区伊福町1丁目17番18号