理念と歴史

教育理念

あらゆる人々に手をさしのべ寄り添う済生の心をもった看護の専門職業人を養成する。

教育目的

済生の心と看護の実践に必要な基礎的能力を身につけ、保健・医療・福祉に貢献できる看護師の養成を目指す。

教育目標

  1. 対象となる人に思いやりと高い倫理観に基づく看護を実践できる基礎的能力を養う。
  2. 対象となる人を全人的に理解し、その尊厳と権利を擁護できる人間性を養う。
  3. 健康状態やその変化に応じた臨床判断を行い、科学的根拠に基づいた看護実践ができる基礎的能力を養う。
  4. 保健・医療・福祉に携わる人々と連携・協働し、切れ目のない看護を提供する基礎的能力を養う。
  5. 自己成長に向けて、自ら考え、学び続ける態度を養う。

卒業認定・専門士授与の方針

3つのポリシー

【デイプロマ・ポリシー】

卒業認定・専門士授与の方針

  • 対象となる人に思いやりと高い倫理観に基づく看護を実践できる基礎的能力
    1. 他者に対して思いやりのある行動をとる
    2. 社会の人々の信頼を得るよう誠実に応える
    3. 対象となる人々に公平に看護を提供する
    4. 対象となる人の利益を最優先に考え行動する
  • 対象となる人を全人的に理解し、その尊厳と権利を擁護できる人間性
    1. 身体的・心理的・社会的・文化的側面から統合的に理解する。
    2. 多様な文化、価値観をもつあるがままの人として受け止め、尊重する
    3. 対象の思いを受け止め、必要な情報を提供し、意思決定の支援ができる
    4. 人間形成に必要なコミュニケーションをとる
  • 健康状態やその変化に応じた臨床判断を行い、科学的根拠に基づいた看護を実践するための基礎的能力
    1. 看護の実践に活用するための専門的知識を身につけている
    2. 対象の健康状態を把握するために情報を系統的に収集する
    3. 身につけた知識に基づいて情報を論理的・科学的に判断する
    4. 対象のもてる力を活かしながら、安全で安楽な看護を実践する
  • 保健・医療・福祉に携わる人々と連携・協働し、切れ目のない看護を提供する基礎的能力
    1. 保健・医療・福祉の実際がわかる
    2. 自らの役割と多職種の役割を理解する
    3. その人らしい生活を支えるために、多職種間でよりよい方法を検討する
    4. その人らしい生活を支える、多職種間での連携・協働の実際がわかる
  • 自己成長に向けて、自ら考え、学び続ける態度
    1. 看護実践をよりよくするために創意工夫する
    2. 問題を解決するために看護学の知識や理論を活用する
    3. 看護実践に新たな技術やエビデンスに基づいた知見を活用する必要性と方法を理解する
    4. 自らの課題を見出し、解決に向けた努力ができる

【カリキュラム・ポリシー】

教育課程の編成・実施の方針

  • 看護を「人間と環境との相互作用により、最適な健康状態を生み出すことをめざす働き」と考え、人間、環境、健康・看護の 4 概念とそれらの関係に基づき、基礎分野から専門分野を積み上げて学習できるよう配置する。
  • 基礎分野、専門基礎分野、専門分野の 3 分野からカリキュラムを構築する。
    1. 基礎分野は対象を対象となる人を全人的に理解し、その尊厳と権利を擁護できる人間性を備えるための教養と文化、さらに看護師に必要な科学的思考の基盤となる力を身につける。
    2. 専門基礎分野は看護を学ぶ上で対象となる人間についての理解を深めるために、「人体の構造と機能」、「疾病の成り立ちと回復の促進」「健康支援と社会保障制度」の3領域からなる科目で構成している。
    3. 専門分野は、基礎看護学、地域・在宅看護論、成人看護学、老年看護学、小児看護学、母性看護学、精神看護学、看護の統合と実践の領域で構成している。
  • 自己成長に向けて自ら考え学び続ける態度を身につけられるように、各科目では主体的な学びを推進する。

【アドミッション・ポリシー】

入学者受入の方針

  • 保健・医療・福祉に貢献しようという意欲のある人
  • 誰に対しても分け隔てなく相手を思いやり、人との関わりを大切に協調しようとする人
  • 誠実で責任ある行動がとれる人
  • 他者の話を聴くことができ、自分の考えを伝えることができる人
  • 看護を学ぶ上で必要な基礎的学力が身についている人
  • 目的に向かって自ら努力することができる人

沿革

昭和33年9月

恩賜財団 岡山済生会総合病院附属高等看護学院2年課程開設

昭和50年4月

3年課程新設 第一看護学科
2年課程を第二看護学科とする

昭和51年4月

学校教育法一部改正により専修学校として認可され、岡山済生会看護専門学校と改称

昭和52年11月

岡山済生会看護専門学校を伊福町へ移転

昭和63年4月

第二看護学科廃止

平成4年4月

1学年定員50名・総定員150名に変更

平成7年1月

専門士「医療専門課程」の称号付与の認可

平成28年4月

岡山済生会看護専門学校を国体町へ移転
1学年定員80名・総定員240名に変更

校歌

春の朝も秋の夜も 操の松の色も濃く
みとり人我等にさとすよう つねに変わらぬ心もて
謙譲なれや強かれと

夜ひる澄みてよどみなく 旭の水は旅ゆきて
みとり人我等にさとすよう 清く澄みゆく心持て
天使となれや人の世に

朝日をあびて輝ける 壁にきざみしレリーフの
みとり人我等にさとすよう いつも変わらぬ愛の手に
済生の精神育めと

作詞:松村 鈴子
作曲:水野 康孝